船橋で潮干狩り
6月14日、前回の
筍狩りメンバー+1家族で船橋に潮干狩りに行ってきました。(5家族19人)
場所は、
ふなばし三番瀬海浜公園
潮干狩りは、子供の時に地元で行ったっきり約30年ぶり(汗)
集合は8:30思ったより駐車場は込んでました。
子供達は水着に着替えて待ち合わせ場所へゴー!
海岸にテント・タープを設営し潮干狩り基地が出来上がりました。
海岸には松並木がありますが中には入れないので
日除けテント・タープを持参した方が良いと思います。
有料ですがBBQエリアもあります。※4歳以上1人100円
今回はBBQは行わずに弁当持参しました。
今回のメンバーには潮干狩りマスターがいてポイントを教えてもらいながら進んで行きます。
Sonoも頑張っています!
Michiも頑張って?います
狩り中
狩り中
狩り中
日焼け中
狩り中
お昼休憩~
お弁当は、おにぎり・サンドイッチ・鳥から揚げ・フライドポテト・プチトマト
海で食べるお弁当ウマー
朝早くの出発にもかかわらずお弁当の準備してくれた嫁っこありがとう!
昼食後は、潮干狩りマスター率いる精鋭部隊で出発
我が家からは、嫁っこが出撃
大漁期待してま~す
子供はお留守番
砂遊びに夢中
テント秘密基地
精鋭部隊はポイントを変え、アサリではなく ホンビノス貝という大きめの貝を大漁Getし帰還しました。
中にはハマグリ位大きいモノもありました。
本日の成果(潮干狩りマスターに分けてもらったモノも含む)
一晩塩水に付け砂抜きし、
いっただきまーす
ボンゴレ&酒蒸し
大きいホンビノス貝は網焼きに
ホンビノス貝、肉厚でとっても美味でした。
関連記事