ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
気になる天気は?
プロフィール
ふじっこ
私:ふじっこ
妻:嫁っこ
長女:sono(小学3年生)
長男:michi(5歳)
次女:kaya(2歳)

通年キャンプやってます!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月04日

千葉鴨川で筍狩り

嫁っこの高校の同級生4家族合計14人で
5月31日 千葉の鴨川に筍狩りに出かけました。

集合場所は『みんなみの里』
http://minnami.com/


なんと、出没!アド街ック天国の撮影が行われており
取材協力をしました。※インタビュー無し

7月の初めに放送予定だそうです。


みんなみの里には、物産品販売・レストラン・足湯があり
個人的には多数展示されているチェーンソーアートが気になりました。



『みんなみの里』からしばらく走り山道へ~
めっちゃ細い道で、筍狩りに来た多数の車が路駐されていて
タイヤ半分道からはみ出しながら進みました…コワカッタ




どうにか開けた場所に駐車場所を見つけ
いざ筍狩りへ




入り口付近





筍見当たらず~








奥へ突き進め~








筍はどこだ~





















取ったどー





ふじっこ家の収穫は6本






嫁っこさん、筍料理期待してます!






筍狩りの後は千葉の魚介を楽しみに海方面へ

昔行ったことのある『漁協直営食堂ばんや』という食堂に向かいました。
http://www.banya-grp.jp/

昼食時ということもあり、待ち人はファミレス等の順番待ち紙2枚分・・・・・
子連れの私達には到底無理でございます。

昔来たときには、ここまで込んでなかった気が・・・


口の中はすっかり海鮮モードなので、車で海沿いを走ります。
ファミレスでは終われません!




5分ほどでそれらしい店発見

14人受け入れOK!

磯料理山田屋さん


奥にある個室を用意してくれました。
小さい子供が沢山いたので非常に助かりました。

結果オーライ!


料理は浜定食(刺身・てんぷら・あら汁・小鉢)


表・店内に生簀があるだけあって鮮度抜群でした。





食事後はドライブを兼ねて
『三井アウトレットパーク 木更津』へ

さっそくアウトドア関連Shopへ

・MAMMUT STORE OUTLET
・THE NORTH FACE
・mont-bell factory outlet

良いものは沢山ありましたが何も購入しませんでした。


子供達はキッズスペースでお楽しみ




最後は猿回しイベント鑑賞












嫁っこ作筍ご飯です。


やわらかくて美味しかったですよ!  


Posted by ふじっこ at 08:06Comments(6)◆おでかけ