2014年05月30日
激安 皮手袋
カインズホームで激安皮手袋購入してみました。
値段は148円

2個セットで296円で販売してましたが
カインズホームのホームページを調べてみたら1個148円で販売している模様
ヤラレタ ( ゚Д゚)
牛床外縫い手袋
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695330053/

気を取り直して
中身はこんな感じ

手を突っ込むのをためらう位 機械油?皮?の匂いがあります。
激安なので我慢します。
先日のキャンプでデビューしてみました。
・BBQ網を移動→問題無し
・炭・火の付いた薪を触る→問題無し
・ダッチオーブンを持ち上げる・フタを開ける→問題無し
・消化試合に入った灰を焚き火台を持って捨てに行く(30メートル位)→軍手を中にすれば行ける
かなり使えます。
色々実験したので、煤が付き真っ黒になりました・・・

皮手袋って水洗いしても良いのでしょうか???
カインズホームには、少し高価なこんな物も売ってました。
牛床オイル手袋
398円
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695468329/
違いが良くわからなかったので、安い方を購入しました(笑)
値段は148円
2個セットで296円で販売してましたが
カインズホームのホームページを調べてみたら1個148円で販売している模様
ヤラレタ ( ゚Д゚)
牛床外縫い手袋
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695330053/
気を取り直して
中身はこんな感じ
手を突っ込むのをためらう位 機械油?皮?の匂いがあります。
激安なので我慢します。
先日のキャンプでデビューしてみました。
・BBQ網を移動→問題無し
・炭・火の付いた薪を触る→問題無し
・ダッチオーブンを持ち上げる・フタを開ける→問題無し
・消化試合に入った灰を焚き火台を持って捨てに行く(30メートル位)→軍手を中にすれば行ける
かなり使えます。
色々実験したので、煤が付き真っ黒になりました・・・
皮手袋って水洗いしても良いのでしょうか???
カインズホームには、少し高価なこんな物も売ってました。
牛床オイル手袋
398円
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695468329/
違いが良くわからなかったので、安い方を購入しました(笑)
Posted by ふじっこ at 07:24│Comments(10)
│焚き火
この記事へのコメント
安いですねー。
皮手袋欲しかったのですが、キャンプ用品コーナーにあるものは高かったので躊躇してました・・・。
さっそく明日ホームセンターに行ってきます!
皮手袋欲しかったのですが、キャンプ用品コーナーにあるものは高かったので躊躇してました・・・。
さっそく明日ホームセンターに行ってきます!
Posted by シンゴ@千葉
at 2014年05月30日 09:26

シンゴ@千葉 さん
こんばんは
キャンプ用品としての皮手袋って高いですよね・・・
火の粉が飛んでも腕に当たらないように長めになっているようです。
カインズホームの激安品は短いです。
こんばんは
キャンプ用品としての皮手袋って高いですよね・・・
火の粉が飛んでも腕に当たらないように長めになっているようです。
カインズホームの激安品は短いです。
Posted by ふじっこ
at 2014年05月31日 00:20

こんばんわ(^^♪
見た目、厚手のタオルくらいの厚さかなと思って
レポを見ていましたが、意外なほど熱くならない
物なのですね!(^^)!
これで、この値段だったら価値がありますよ(^_^)/
私も軍手から卒業しようかな(笑)
見た目、厚手のタオルくらいの厚さかなと思って
レポを見ていましたが、意外なほど熱くならない
物なのですね!(^^)!
これで、この値段だったら価値がありますよ(^_^)/
私も軍手から卒業しようかな(笑)
Posted by rioru3
at 2014年05月31日 00:28

おはようございます♪(⌒‐⌒)
革手かぁ~♪
確かに便利ですよね♪
仕事で使ってたのに
今まで気付かなかった(笑)
濡らさない方がいいですよ~
固くなるし確か若干縮むかと…
あとは…
(汗)かくと臭いッス( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
僕も買おう♪
実はいつもヤケドしてます(T-T)
革手かぁ~♪
確かに便利ですよね♪
仕事で使ってたのに
今まで気付かなかった(笑)
濡らさない方がいいですよ~
固くなるし確か若干縮むかと…
あとは…
(汗)かくと臭いッス( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
僕も買おう♪
実はいつもヤケドしてます(T-T)
Posted by take54s
at 2014年05月31日 07:07

こんにちは。
これ安くていいですよね~
私も似たような物使ってますよ♪
私の場合は設営に薄手の物、BBQ時は厚手の物と2種類使い分けてます。
焚き火は別でグローブあります(^^)
革なんで濡らさない方がいいですよ~
あと、薄い綿手袋を付けた後に革手すると臭いも気になりません(^^)
これ安くていいですよね~
私も似たような物使ってますよ♪
私の場合は設営に薄手の物、BBQ時は厚手の物と2種類使い分けてます。
焚き火は別でグローブあります(^^)
革なんで濡らさない方がいいですよ~
あと、薄い綿手袋を付けた後に革手すると臭いも気になりません(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年05月31日 14:49

rioru3 さん
こんにちは
ずっと軍手一本でやってきましたが
激安だったので購入してみました。
ダッチオーブンのフタ開閉が楽になりました。
こんにちは
ずっと軍手一本でやってきましたが
激安だったので購入してみました。
ダッチオーブンのフタ開閉が楽になりました。
Posted by ふじっこ
at 2014年06月02日 14:47

take54s さん
こんちには
仕事道具と趣味の道具
なかなか結び付かないですね~
やっぱり濡らすと駄目なのか・・・
思いとどまってヨカッタです。
汗で臭くなる・・・中高生の部室を創造しちゃいます(汗)
こんちには
仕事道具と趣味の道具
なかなか結び付かないですね~
やっぱり濡らすと駄目なのか・・・
思いとどまってヨカッタです。
汗で臭くなる・・・中高生の部室を創造しちゃいます(汗)
Posted by ふじっこ
at 2014年06月02日 14:51

蛍火 さん
こんにちは
用途で使い分け
カッコ良すぎます!
軍手すら忘れる私には憧れの域です(笑)
中に薄手の手袋試してみます♪
こんにちは
用途で使い分け
カッコ良すぎます!
軍手すら忘れる私には憧れの域です(笑)
中に薄手の手袋試してみます♪
Posted by ふじっこ
at 2014年06月02日 14:57

この手袋いいですね♪
軍手で「熱っ」て思うことが、多々ありました(汗)
値段もお手頃ですし、カインズ行ったら忘れずに買っとこ♪
皆さんのコメを読むと、濡らさないほうがいいみたいですね。
勉強になるなぁ φ(..)メモメモ
軍手で「熱っ」て思うことが、多々ありました(汗)
値段もお手頃ですし、カインズ行ったら忘れずに買っとこ♪
皆さんのコメを読むと、濡らさないほうがいいみたいですね。
勉強になるなぁ φ(..)メモメモ
Posted by やむちゃら
at 2014年06月10日 08:55

やむちゃらさん
こんばんは
激安でかなり使えると思います。
でも、かなり匂いがあるので
蛍火さんのコメントでもアドバイスに通り
中に手袋(軍手)をするといいと思います。
こんばんは
激安でかなり使えると思います。
でも、かなり匂いがあるので
蛍火さんのコメントでもアドバイスに通り
中に手袋(軍手)をするといいと思います。
Posted by ふじっこ
at 2014年06月10日 20:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。