2014年06月13日
発見!街角テント①~ティエラワイド~
仕事の待ち合わせ場所に大型テントが展示されていました。
小川キャンパル ティエラワイド
http://www.ogawa-campal.co.jp/products/detail.php?product_id=7

大型テントを初めて間近で見たので圧倒されちゃいました・・・(*´▽`*)
サイズは420cm×580cm高さ225cm
比較のためにゴムボートを入れて撮影

インナーテントも広い
380cm×220cm高さ205cm
ふじっこ家ではテント・タープ設営はパパの仕事!だと思ってるので
一人で設営出来そうなことを基準にしています。
まじまじと中を見させてもらいましたがティエラワイド 私の力量では一人で張れる気がしません・・・(汗)
でも大型テント素敵です!
別の日にはミネルバも展示されるようなので見に行ってみようかな~
小川キャンパル ティエラワイド
http://www.ogawa-campal.co.jp/products/detail.php?product_id=7

大型テントを初めて間近で見たので圧倒されちゃいました・・・(*´▽`*)
サイズは420cm×580cm高さ225cm
比較のためにゴムボートを入れて撮影

インナーテントも広い
380cm×220cm高さ205cm
ふじっこ家ではテント・タープ設営はパパの仕事!だと思ってるので
一人で設営出来そうなことを基準にしています。
まじまじと中を見させてもらいましたがティエラワイド 私の力量では一人で張れる気がしません・・・(汗)
でも大型テント素敵です!
別の日にはミネルバも展示されるようなので見に行ってみようかな~
この記事へのコメント
ふじっこさん、こんにちは。
設営は父親の、力の見せ所ですね♪
やむちゃら家のテントは、小川のパラディオ56です。
も、もちろん、一人で設営・・・・・
できるかな?(笑)
設営は父親の、力の見せ所ですね♪
やむちゃら家のテントは、小川のパラディオ56です。
も、もちろん、一人で設営・・・・・
できるかな?(笑)
Posted by やむちゃら
at 2014年06月13日 08:49

こんにちは(⌒‐⌒)♪
デカイですね~♪
ウチはワンポールなので一人で10分くらい(笑)
ワンポール使うとスクリーンタープでさえも
めんどくさいッス(T_T)
いつかは小川さんのデカイの欲しいッス♪
デカイですね~♪
ウチはワンポールなので一人で10分くらい(笑)
ワンポール使うとスクリーンタープでさえも
めんどくさいッス(T_T)
いつかは小川さんのデカイの欲しいッス♪
Posted by take54s
at 2014年06月13日 10:25

やむちゃらさん
こんにちは
パラディオ56も大きいですね~
ほんと父親の力の見せドコロですね~
予行練習もされたみたいだし大丈夫ですよ!
私はお手軽設営出来る物に逃げましたけどwww
こんにちは
パラディオ56も大きいですね~
ほんと父親の力の見せドコロですね~
予行練習もされたみたいだし大丈夫ですよ!
私はお手軽設営出来る物に逃げましたけどwww
Posted by ふじっこ
at 2014年06月13日 12:50

take54s さん
こんにちは
ノースイーグル420って結構大きいですよね
ワンポールなら大きくても10分で立てられるものなんですね・・・
スクリーンタープは持っていませんが設営が大変なイメージです。
複雑難解なテント・タープを張ってこそ偉大な父ですねw
こんにちは
ノースイーグル420って結構大きいですよね
ワンポールなら大きくても10分で立てられるものなんですね・・・
スクリーンタープは持っていませんが設営が大変なイメージです。
複雑難解なテント・タープを張ってこそ偉大な父ですねw
Posted by ふじっこ
at 2014年06月13日 12:54

こんばんわ♪
ティエラカッコいいですね^ ^
ただ、一人での設営はかなり困難じゃないのですか(^_^;)
父親の腕の見せ所ですが、私は簡単な方が嬉しいです(^O^)/
ティエラカッコいいですね^ ^
ただ、一人での設営はかなり困難じゃないのですか(^_^;)
父親の腕の見せ所ですが、私は簡単な方が嬉しいです(^O^)/
Posted by rioru3
at 2014年06月13日 22:31

rioru3 さん
こんばんは
ティエラ カッコイイですよね~
キャンプの鬼になればきっと一人で張れるはずw
私も簡単・時短なテントが好きです!
こんばんは
ティエラ カッコイイですよね~
キャンプの鬼になればきっと一人で張れるはずw
私も簡単・時短なテントが好きです!
Posted by ふじっこ
at 2014年06月14日 00:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。