2014年10月05日
出会いの森でグルキャン ~スポーツの秋~ 2014.09.20-21 その2
その1はこちら
川遊びから戻った後はハンモックで休憩~

ここらでお風呂に行きたい所ですが、夕方になると気温が下がり肌寒い・・・
お風呂に入って湯冷めするより、寝る直前にシャワーを浴びて寝袋に潜り込む事にしました。
出会いの森のシャワーは無料で24時間使えるしね(*´▽`*)
それでは夕飯の準備開始~!
川遊びから戻った後はハンモックで休憩~

ここらでお風呂に行きたい所ですが、夕方になると気温が下がり肌寒い・・・
お風呂に入って湯冷めするより、寝る直前にシャワーを浴びて寝袋に潜り込む事にしました。
出会いの森のシャワーは無料で24時間使えるしね(*´▽`*)
それでは夕飯の準備開始~!
今回も焼き場は子供にお任せ~

子供4人に対してトングは2本・・・足りないよね~
100均で買い足そう(汗)
ふじっこ家恒例の手羽中♪

冷めても美味しく、子供も大好き!
今回はこちら

豚バラを焼いて
サムギョプサル( *´艸`)

キムチ・ネギも一緒に巻いて、最高~(*^o^)_d[]☆[]b_(^-^*)
ホッケも焼いたらいよいよ居酒屋っぽくなってきましたw

牛肉も焼きましたが写真ありません・・・
今夜のメニューは
手羽中
サムギョプサル
牛肉(大人用)
ホッケ
焼きおにぎり
長ネギ
焼き芋
太陽が沈むと暗くて、BBQの焼き加減が分からない・・・
そこで、我が家の持っているランタンを集結させてみました!
が、イマイチ暗い(*´Д`)

うーん、どうしよう・・・
閃いた!
Gentosリゲル(ヘッドライト)をタープポールに巻き付けスポットライトとして使ってみます。

2個取り付けるとこんな感じ

写真では伝わりづらいのですが劇的に見やすくなりましたよ(*´▽`*)
普段はヘッドライトとして
食後は焚火タイム

マシュマロ焼きもやりましたが1袋しか用意しなかったので
あっという間に無くなっちゃいました(汗)
Michiも薪を投入~ (ノ´▽`)ノ薪薪薪♪

ちょっと火への警戒心が出てきました。
でも目を離すと危険なので近付きすぎ無いように監視が必要です(´▽`)
結構寒くなり、今日は全員湯冷めを警戒しシャワーを。やめることにしました
私は、家だとお風呂入ってからじゃ無いと絶対寝ないのに
キャンプ場だと気にならなくなってしまうんですよね・・・(´▽`)
テント内で自分の焚火臭を嗅ぎながら寝るの嫌いじゃ無いです(汗)
12時近くまで大人焚火タイムを楽しみ就寝
おやすみなさいZzzz・・・
次の日、朝から焚火~

肌寒かったので自然とみんなが焚火の側に集まります。
Michiはフライング朝食

誰よりも先に食べ始めたのに最後まで食べてました・・・
なかなか大食漢さんです(汗)
本日の朝食

ホットドッグ
けんちん汁うどん
コーヒー
うどんなど暖かい汁物があると体が温まりますね(*´▽`*)
食後は片付けしつつ、J-BOARDの練習

何だか私がハマっちゃいました♪
Sonoのクリスマスプレゼントまで待てるかな~(大汗)
今回、G家にはリピートしてもらって、前回より楽しんでもらおうと意気込んでいましたが
特にイベントやゲームも準備出来ませんでした・・・
逆にバトミントンやJ-BOARDで遊ばせてもらって楽しい時間を過ごせました(*´▽`*)
ちょっと夜・朝は肌寒かったですが
気張らず、まったりとしたキャンプを楽しむ事が出来たのではないでしょうか~
いつでもリピートお待ちしてます♪
この記事へのコメント
こんにちはー。
焚き火良いですね〜♪
これから朝晩は重宝しますね。
うちの子も薪を入れますがおなじように
ビビっていますよ(笑)
焚き火良いですね〜♪
これから朝晩は重宝しますね。
うちの子も薪を入れますがおなじように
ビビっていますよ(笑)
Posted by まる。
at 2014年10月05日 11:59

みちくん大食漢なんて頼もしいですね!!
男の子はそれくらいでなくっちゃ!!
うちの上はほーんと食べないからガリッガリですよ(/_<)
そしてさりげなく登場してますけど、
奥様お手製の囲炉裏テーブル???
なかなかいいのできましたねぇ♪
今後の活躍が楽しみですね!
男の子はそれくらいでなくっちゃ!!
うちの上はほーんと食べないからガリッガリですよ(/_<)
そしてさりげなく登場してますけど、
奥様お手製の囲炉裏テーブル???
なかなかいいのできましたねぇ♪
今後の活躍が楽しみですね!
Posted by かしママ
at 2014年10月05日 14:44

まる。さん
夜は季節に関わらず焚火しますが、
これから寒くなるに従って朝焚火が重要になりますね(*'▽')
まる。さんのお子さんも薪投入時はおっかなびっくりなんですか~
下の子はちょっと前まで火に近づきすぎて怖かったです(汗)
火への恐怖心が出てきて良かったですw
夜は季節に関わらず焚火しますが、
これから寒くなるに従って朝焚火が重要になりますね(*'▽')
まる。さんのお子さんも薪投入時はおっかなびっくりなんですか~
下の子はちょっと前まで火に近づきすぎて怖かったです(汗)
火への恐怖心が出てきて良かったですw
Posted by ふじっこ
at 2014年10月05日 15:54

かしママさん
Michiは上の子より確実に食べます(汗)
一度にドカ食いよりも延々ダラダラ食い派ですw
男女関係なく上の子の食べる量が少ない気がします・・・
そういえば奥さんの焚火テーブルのでデビューでしたね。
写真撮るの忘れてました・・・(*´Д`)
実際使ってみて改良した点もあるので改めてご紹介いたします(*'▽')
Michiは上の子より確実に食べます(汗)
一度にドカ食いよりも延々ダラダラ食い派ですw
男女関係なく上の子の食べる量が少ない気がします・・・
そういえば奥さんの焚火テーブルのでデビューでしたね。
写真撮るの忘れてました・・・(*´Д`)
実際使ってみて改良した点もあるので改めてご紹介いたします(*'▽')
Posted by ふじっこ
at 2014年10月05日 16:17

こんばんわ♪
J-BOARD面白いですよね(^^♪
私も、大分前に買ったのですが、グルキャンやBBQ
ばっかりでする暇がないのですよね~^^;
せっかくオートキャンプ場の移動手段として買った
のに・・・(;'∀')
BBQの絵は確かに暗く感じますよね^^
ここは思い切って大型ランタンいっちゃいましょう(笑)
J-BOARD面白いですよね(^^♪
私も、大分前に買ったのですが、グルキャンやBBQ
ばっかりでする暇がないのですよね~^^;
せっかくオートキャンプ場の移動手段として買った
のに・・・(;'∀')
BBQの絵は確かに暗く感じますよね^^
ここは思い切って大型ランタンいっちゃいましょう(笑)
Posted by rioru3
at 2014年10月05日 21:06

rioru3さん
J-BOARD楽しかったです。
1台しか無かったので順番待ちに(汗)
私も当然順番待ちしましたwww
今は使ってなくてもRioRuちゃんがもう少し大きくなったら
きっと使ってくれますよ♪
タープの下だと反射して結構明るいのですが
焚火の側だと光が抜けてしまい暗いですね・・・
大型ランタンですか~
液体燃料は敷居が高くて手が出せません・・・
ランタンスタンド購入かな~(*´▽`*)
J-BOARD楽しかったです。
1台しか無かったので順番待ちに(汗)
私も当然順番待ちしましたwww
今は使ってなくてもRioRuちゃんがもう少し大きくなったら
きっと使ってくれますよ♪
タープの下だと反射して結構明るいのですが
焚火の側だと光が抜けてしまい暗いですね・・・
大型ランタンですか~
液体燃料は敷居が高くて手が出せません・・・
ランタンスタンド購入かな~(*´▽`*)
Posted by ふじっこ
at 2014年10月05日 21:35

焼き場を子供達に任せていたんですね。
この前の時もそうすれば良かったかな(^^;;
サムギョプサル、美味しそう♪
やりたかったな〜
野菜も取れていいですね!
うちもリピート、お願いしま〜す♪
この前の時もそうすれば良かったかな(^^;;
サムギョプサル、美味しそう♪
やりたかったな〜
野菜も取れていいですね!
うちもリピート、お願いしま〜す♪
Posted by やむちゃら
at 2014年10月06日 00:12

やむちゃらさん
焼き場を子供に任せると楽ですよ~
でも最後まではやってくれません(汗)
が
序盤は十分に飲みに専念できますwww
サムギョプサルおすすめです♪
炭火で焼いた豚バラ最高!!
生野菜もたっぷり食べられるし
なんで今までやらなかったんだろうって感じ
我が家もリピートお願いします(*´▽`*)
焼き場を子供に任せると楽ですよ~
でも最後まではやってくれません(汗)
が
序盤は十分に飲みに専念できますwww
サムギョプサルおすすめです♪
炭火で焼いた豚バラ最高!!
生野菜もたっぷり食べられるし
なんで今までやらなかったんだろうって感じ
我が家もリピートお願いします(*´▽`*)
Posted by ふじっこ
at 2014年10月06日 00:21

こんにちは(*^^*)♪
我が家も夜のBBQ時の暗さが課題です…
真横にしか光を飛ばさないLEDに
不安定なオイルランタン…
ヘッドライトとジェントスで照らしながら
焼き焼きしてます(T_T)
やっぱりガスか加圧がないとですかね(汗)
毎日オクでチェックはしてるのに
なかなか買えません(T^T)
我が家も夜のBBQ時の暗さが課題です…
真横にしか光を飛ばさないLEDに
不安定なオイルランタン…
ヘッドライトとジェントスで照らしながら
焼き焼きしてます(T_T)
やっぱりガスか加圧がないとですかね(汗)
毎日オクでチェックはしてるのに
なかなか買えません(T^T)
Posted by take54s
at 2014年10月06日 16:55

Takeさん
タープ内で食事する分にはジェントスで問題ないのですが
暗くなってからのBBQの明かりは悩ましいところです・・・
ヘッドライトを購入してからはギリギリなんとか焼き加減分かりますが
CB缶のガスランタンが光量不足なだけかもしれないので
OD缶や加圧式の燃料ランタン試してみたいです(´▽`)
ヤフオクだと結構高めの落札金額になっちゃいますよね~
リサ店でも相当数ランタンあるから意外に掘り出し物あるかも( *´艸`)
タープ内で食事する分にはジェントスで問題ないのですが
暗くなってからのBBQの明かりは悩ましいところです・・・
ヘッドライトを購入してからはギリギリなんとか焼き加減分かりますが
CB缶のガスランタンが光量不足なだけかもしれないので
OD缶や加圧式の燃料ランタン試してみたいです(´▽`)
ヤフオクだと結構高めの落札金額になっちゃいますよね~
リサ店でも相当数ランタンあるから意外に掘り出し物あるかも( *´艸`)
Posted by ふじっこ
at 2014年10月06日 18:31

楽しく読ませて頂きましたぁ(≧∇≦)
テントの設営楽しかったですよ。今回もおんぶに抱っこ状態で色々ありがとうございました。
また、ご一緒させてくださ〜い。
テントの設営楽しかったですよ。今回もおんぶに抱っこ状態で色々ありがとうございました。
また、ご一緒させてくださ〜い。
Posted by G家 ママ at 2014年10月09日 21:04
キャンプとても楽しかったで~す!
また、行きたいな~(^^)
(MAO)
今回も大変楽しませていただきました!
ありがとうございました!!
是非また連れてってください(^^)
また、行きたいな~(^^)
(MAO)
今回も大変楽しませていただきました!
ありがとうございました!!
是非また連れてってください(^^)
Posted by G家 Mao & 父 at 2014年10月11日 08:39
G家ママさん
テントの設営・撤収ありがとうございました。
今度はスムーズにお手伝いしてもらえるよう考えます。
今度は違うキャンプ場へも行ってみましょう~(*´▽`*)
テントの設営・撤収ありがとうございました。
今度はスムーズにお手伝いしてもらえるよう考えます。
今度は違うキャンプ場へも行ってみましょう~(*´▽`*)
Posted by ふじっこ
at 2014年10月11日 10:15

Mao ちゃん
J-Board教えてくれてありがとう~
教え方が上手だったから、少し乗れるようになりました(*'▽')
また一緒にキャンプ行こうね~
G家父さん
楽しんでいただけたようで良かったです。
また暖かくなったらキャンプ行きましょう~
今度は海方面ですかね(*'▽')
J-Board教えてくれてありがとう~
教え方が上手だったから、少し乗れるようになりました(*'▽')
また一緒にキャンプ行こうね~
G家父さん
楽しんでいただけたようで良かったです。
また暖かくなったらキャンプ行きましょう~
今度は海方面ですかね(*'▽')
Posted by ふじっこ
at 2014年10月11日 10:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。